こんにちは、マイユリです。
いよいよ今年もこの投稿で最後となります。
8月末から書き始めたブログ、沢山の方に読んでいただき嬉しい限りでございます(>_<)
本日のブログ内容ですが、タイトルにもあるようにボートレースでございます

お許しください!!(土下座)
まず本日の報告を書く前に数日前に遡ります。
それは12月25日…

私、宝くじは普段買わないのですが、年末ジャンボだけは毎年願かけ的な感じで買ってます
今年はまさかの買い忘れ。
これにより31日に億万長者になる♪とゆう私の当初の予定が見事に狂ってしまったのです…
これはまずい
そんな私が出来ることと言ったらこれしかない

「万舟ジャンボ」狙っていきます!!
買い方は
1号艇2号艇を1着
6号艇を2.3着絡み
3号艇5号艇は買わない
といった感じにしました。
おおよその狙い目は考えておいて展示を見て焦ります( ̄▽ ̄;)
6号艇の遠藤選手が前付けして並びが123645…
こ、これは展開が変わってくるぞ…
一番好きな遠藤選手が攻めにいったのを見て
「勝ちにいってる流石です!」と思う反面
「おいおいまた考え直さなきゃならないじゃん…」と焦る。
では私が買った舟券は最後に書くとして、まずは最終的なレース結果の報告です
結果は「1-4 -6」
レース中私は叫びました
「遠藤さ~ん!!お願い!遠藤さ~ん!!」(6号艇)

しかも当たった時にちょっとでも高額にしたくて、配当額の安かった「1-4-6」をギリギリでカットしてしまった始末…
そんな1-4-6がくるなんて

でもね、6号艇遠藤選手もめちゃめちゃ頑張ってくれてたんですよ
一瞬「よしいった!」って思える展開もあり、まさにDead or alive
最後までレースを楽しめました(>_<)…でも勝ちたかった。
ちなみに私が買った舟券は
万舟狙いで→2-6-134と2-4-6 この4点にそれぞれ5000円 (万が一このどれかきてたら90万~150万)笑
中穴狙いで→1-6-24と2-4-1 こちらも各5000円で、この中穴に1-4-6 入れてたのに…

バカ!本当にバカ!!泣
これがわたくしマイユリの2020年の締めくくりとなりました(_ _)チーン。
さて、今年も終わりますね~(*´ー`*)
今年はコロナの影響で2~3ヶ月全く稼働できなかったり、5号機完全撤去となり

となりましたが、ブログを通して同じ趣味を持つ沢山の方との繋がり・やり取りが持てた素敵な1年でもありました☆
読んで下さる皆様
いいね!下さる皆様
コメント下さる皆様

来年も懲りずにホールへ足しげく通い、その日の稼働報告載せていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって来年がいい一年になりますように祈りを込めて…
本日の報告終了です。

コメント
西やんさんこんばんは☆
悲しいです…やらかしました(T-T)
多いんですよね私、最後に切ったとこがくるのが…
まさかの遠藤選手の前付け…焦った~笑
それにしても大野選手の伸び良かったですね~。そして平高選手のティアラ本当に良かった(*´ー`*)
今度は競艇場に行って是非とも楽しみたいなぁ♪
実は私、今まで住之江競艇場に1回行ったことあるだけでいつも携帯やテレビのYouTubeライブなんですよね…
あの臨場感が忘れられない…笑
来年もスロット・ボート共にお互い頑張りましょう!!
偉そうに書いてますがボートは初心者みたいなもんなんでアドバイスよろしくお願いしますね(>_
5000円でどれか当たれば90万~150万?!(こっ、この欲張り…すいません心の声が漏れましたw) 流石主様、生粋の勝負師ですな!←フォローになってない….( ̄□ ̄;)!!w
1年間、最後のひとときを夢見る時間はプライスレスです (。・_・。)ノ
あの…私の最終稼働は31日、夜早めに閉まるスーパー買い出しの前に一時間程の稼働、結果は差枚+177枚!
吉宗3で天井から凡そ1/2、今年最後の分かれ道で「7」を引けただけで大満足でした※400G手前打ち出し
諭吉一枚だけ換金、数の子/和牛ロース等々の贅沢品に当てました (>_
後、数十秒で新年です、時刻が0000で送信 (。・_・。)ノ
秋人さん、明けましておめでとうございますo(^-^o)(o^-^)o
150万当たりませんでしたわ( ̄▽ ̄;) 年末ジャンボよりは確率かなり良いのになぁ…おかしいな~…笑
吉宗400G前からのビッグボーナスでプラス稼働、素晴らしいです!堅実に確実に積み重ねが大事ですよね☆
和牛ロースいいなぁ~(>_<)私も真似して換金→贅沢品買おうかな♪ 12時間後の時刻0000で送信☆笑